夜光杯雑記帳

小ネタが輝く、万華鏡のようなブログを目指します

【常用漢字表】漢検6級~5級/「誠実」と「忠実」の使い分け

 「誠実」は「せいじつ」、「忠実」は「ちゅうじつ」と読みます。このブログおなじみの「デジタル大辞泉小学館)」では、「誠実」は「私利私欲をまじえず、真心をもって人や物事に対すること。また、そのさま。」などと解説され、「忠実」は「1 まごころをこめてよくつとめること。また、そのさま。」「2 内容をごまかしたり省略したりせずそのままに示すこと。また、そのさま。」などと解説されています。
 政府提供の「e-GOV法令検索」で調べると、「誠実」は227件、「忠実」は65件でした。件数が多いので、同一法令の中で「誠実に」と「忠実に」が両方とも登場するものに絞って見ていきました。わざわざ書き分けているということは何か違いがあるはずなのですが、両者の使い分けはなかなか難しいです。今一つよく分からないというモヤモヤ感が残りましたので、その感覚を共有していただこうと思い、クイズを作りました。霞が関文学をお楽しみください。

金融商品取引法(昭和23年法律第25号)
①「金融商品取引業者等は、顧客のため【①】に投資助言業務を行わなければならない」(第41条第1項)
火薬類取締法(昭和25年法律第149号)
②「製造業者又は販売業者は、第1項の認可を受けた保安教育計画を【②】に実行しなければならない。」(第29条第3項)
高圧ガス保安法(昭和26年法律第204号)
③「保安統括者、保安技術管理者、保安係員、保安主任者、保安企画推進員若しくは冷凍保安責任者若しくは販売主任者又は取扱主任者は、【③】にその職務を行わなければならない」(第32条第9項)
自衛隊法(昭和29年法律第165号)
④「隊員は、法令に従い、【④】にその職務を遂行するものとし」(第56条)
⑤「隊員は、その職務の遂行に当っては、上官の職務上の命令に【⑤】に従わなければならない」(第57条)
介護保険法(平成9年法律第123号)
⑥「介護支援専門員は、(中略)、公正かつ【⑥】にその業務を行わなければならない」(第69条の34第1項)
⑦「指定居宅サービス事業者は、(中略)、要介護者のため【⑦】にその職務を遂行しなければならない」(第74条第6項)
会社法(平成17年法律第86号)
⑧「取締役は、法令及び定款並びに株主総会の決議を遵守し、株式会社のため【⑧】にその職務を行わなければならない」(第355条)
⑨「社債管理者は、社債権者のために、公平かつ【⑨】に社債の管理を行わなければならない」(第704条第11項)
●犯罪捜査規範(昭和32年国家公安委員会規則第2号)
⑩「公正【⑩】に捜査の権限を行使しなければならない」(第2条第2項)

【解答】
①忠実/②忠実/③誠実/④誠実/⑤忠実/⑥誠実/⑦忠実/⑧忠実/⑨誠実/⑩誠実