夜光杯雑記帳

小ネタが輝く、万華鏡のようなブログを目指します

【文化財】和歌山県 湯浅町・海南市・和歌山市・岩出市

 1月9日、京都市を早朝に出発し、青春18きっぷを使って次の4か所に行ってきました。

 ①湯浅町湯浅[重伝建(醸造町)]:湯浅町
 ②善福院釈迦堂[国宝建造物]:海南市
 ③岩橋千塚古墳群[特別史跡]:和歌山市
 ④根来寺大塔(多宝塔)[国宝建造物]:岩出市

 ①は湯浅駅から徒歩でした。指定地区はそこそこ広いのですが、見ごたえがあるのは北側に重文の建物がいくつかあるあたりでしょうか。醤油醸造業者は減っており、地区の特色を維持していくのが困難化しているのではないかと感じました。
 ②は加茂郷駅から徒歩でした。寺院の敷地は出入り自由な感じだったのですが、夜間もこんな感じだとすると、セキュリティは問題ないのだろうかと思いました。
 ③は和歌山駅からレンタサイクルで行きました。和歌山県立「紀伊風土記の丘」という博物館は休館日でした。史跡地区は広いのですが、山をぐるっと一周する感じで道が整備されています。自転車は乗り入れ禁止です。歩いて50分ほどかかりましたが一周しました。③に引き続いて④に行きたかったのですが、和歌山市観光協会のレンタサイクルなので、和歌山市域外に出てはいけないとのことでしたので、④には行かず和歌山駅に戻りました。
 ④は岩出駅からバスで行きました。広い敷地に人は少なく、ゆったり見ることができました。写真4枚目は大塔です。入山しなくても写真5枚目のように遠くから見ることができるのですが、近寄って見るほうが良いと思います。重文の大門は少し離れたところにあるのですが、見ごたえがありました。

 全国の文化財マイリスト(不動産重視)はこちら