夜光杯雑記帳

小ネタが輝く、万華鏡のようなブログを目指します

【常用漢字表】漢検7級の漢字/「食料」と食糧

「食料」は、「しょくりょう」と読みます。このブログおなじみの「デジタル大辞泉小学館)」では、「食料」は「1 食用にする物。食べ物。2 食事の費用。また、生活費。」と解説されています。「食料」と似た言葉に「食糧」がありますが、こちらは、「食用とする物。食物。糧食。特に、米・麦などの主食物をさす。」と解説されています。「米・麦などの主食物をさす」というあたりが違いですね。食べもの全般は「料」、不足すると大問題になるものは「糧」という感じでしょうか。具体例で考えますと、「食料自給率」は「料」、国連の「食糧農業機関(FAO)」は「糧」ですね。「食料自給率」を英語で表現すると、「food self-sufficiency rate」となるようです。「食糧農業機関(FAO)」は「Food and Agriculture Organization」です。「食料」も「食糧」も英語では「food」であり、分けて考えるのは日本ルールということですね。